HOME > 活動 > 柔道の研究 > 講道館柔道科学研究会 > 第17輯(2019)

第17輯(2019)

起倒流における思想の展開について―寺田正浄の伝書群を中心に―
畠山洋平
1-10
講道館柔道資料館の現状と課題
桐生習作,生田秀和
11-18
1940年に講道館に設置された「形研究会」の歴史的意味―嘉納治五郎の形の構想と「武術としての柔道」論の継承に着目して―
工藤龍太
19-37
大学柔道選手の運動歴に関する調査
谷口貴章,久保田浩史,松井高光,生田秀和,小室宏二,丸山照晶,加藤聡志
39-47
女子柔道選手の体幹筋力の特徴―軽量級選手を対象として―
高橋未歩,春日井淳夫,衛藤友親,仲田直樹,射手矢 岬
49-55
UK法から見た全日本柔道強化選手の精神的特徴:性別・年齢区分別初回検査時データの分析
横山喬之,齋藤正俊,内村直也,石川美久,保井智香子,東山明子
57-66
中学校1、2年次の柔道学習で指導される基本の投技における相対的頭部外傷リスクの検討
越田専太郎,石井孝法,松田雅弘,橋本俊彦
67-74
投げ技評価基準の妥当性の検討―背負投、大腰をテーマとして―
籔根敏和
75-85
武道授業における伝統的な「礼法」の探索的検討
有山篤利,竹内友季子,籔根敏和,山下秋二
87-100
中学校柔道授業における戦術学習の提案(第2報)―授業で使える「技をかけるきっかけ」を用いて―
小澤雄二,清田公保,石橋剛士,坂本道人,大川康隆,廣川充志,中原 一
101-112
中学校体育におけるマット運動授業と連結した柔道授業の実践的研究
川戸湧也
113-131
中学校柔道授業における「じゃんけん柔道」の効果
丸山照晶,久保田浩史,加藤聡志,中道泰宏
133-141
研究資料 嘉納治五郎著「柔道雑記」について
本橋端奈子
143-156
その他(解説) 柔道選手,アスリートに向けたライフスキルプログラム:目標設定スキルの獲得に焦点を当てて
島本好平,山本浩二,岡井理香
157-166

<< 戻る