第4輯(1972)
序文 嘉納履正(講道館長) |
|
目次 | |
〔体力に関する研究〕 松本芳三(東京教育大学) 小川新吉(東京教育大学) 浅見高明(東京教育大学) 石河利寛(順天堂大学) 川村禎三(東京学芸大学) 増田 允(体力医学研究所) |
1-10 |
柔道選手の標準体力テストによる体力の追跡的研究(第II報) 松本芳三(東京教育大学) 小川新吉(東京教育大学) 浅見高明(東京教育大学) 古田善伯(東京教育大学) 石河利寛(順天堂大学) 川村禎三(東京学芸大学) 増田 允(体力医学研究所) |
11-27 |
中高年柔道家の体力特性について 石川利寛(順天堂大学) 富木謙治(国士舘大学) |
29-36 |
循環機能からみた柔道選手の体力(2) -主として心臓X線像からの観察- 増田 允(体力医学研究所) 芝山秀太郎(体力医学研究所) 江橋 博(体力医学研究所) |
37-44 |
呼吸循環機能からみた柔道選手の体力の特徴 猪飼道夫(東京大学) 芳賀脩光(東京大学) 金子公宥(大阪体育大学) |
45-51 |
〔生理学的研究〕 柔道当身技の研究(1) 浅見高明(東京教育大学) 松本芳三(東京教育大学) |
53-58 |
柔道当身技の研究(2) -人体急所の生理的反応- 浅見高明(東京教育大学) 松本芳三(東京教育大学) |
59-78 |
柔道活法の研究 -血管迷走神経症候群からみた活法- 猪飼道夫(東京大学) 手塚政孝(東京大学) 佐々龍雄(東京医科歯科大学) 松本芳三(東京教育大学) 浅見高明(東京教育大学) 川村禎三(東京学芸大学) 金子公宥(大阪体育大学) |
79-102 |
柔道選手における拮抗筋支配の筋電図学的研究 増田 允(体力医学研究所) 芝山秀太郎(体力医学研究所) 江橋 博(体力医学研究所) |
103-109 |
〔技術の分析的研究〕 柔道の目付けについて 松本芳三(東京教育大学) 竹内善徳(東京教育大学) 中村良三(東京教育大学) |
111-116 |
視覚・触党刺激に対する柔道選手の反応の研究 松本芳三(東京教育大学) 竹内善徳(東京教育大学) 川村禎三(東京学芸大学) 醍醐敏郎(警察大学) 猪飼道夫(東京大学) 手塚攻孝(東京大学) 渡部 叡(NHK放送科学基礎研究所) |
117-119 |
触刺激に対する手足連係反応の分析 松本芳三(東京教育大学) 竹内善徳(東京教育大学) 川村禎三(東京学芸大学) 渡部 叡(NHK放送科学基礎研究所) |
121-124 |
柔道における視野内注意力配分についての基礎実験 松本芳三(東京教育大学) 竹内善徳(東京教育大学) 中村良三(東京教育大学) 川村禎三(東京学芸大学) 渡部 叡(NHK放送科学基礎研究所) |
125-129 |
柔道技術の研究 -構えと崩しについて- 浅見高明(東京教育大学) 松本芳三(東京教育大学) 川村禎三(東京学芸大学) |
131-136 |
柔道選手の指力について 浅見高明(東京教育大学) 松本芳三(東京教育大学) 川村禎三(東京学芸大学) |
137-142 |
既刊紀要目次 第I輯 第II輯 第III輯 |
143 143 144 155 |